お家で「好き」を仕事にしたい!ぱるのブログ

ぱるろぐ

作業環境

【iPad・iPad Pro・板タブ・液タブ】どれがおすすめ?良いところ・悪いところを比較してみた

投稿日:2019年3月1日 更新日:



「iPadとiPad Pro、どっちが良いですか?」
「板タブと液タブ、どっちが良いですか?」

こんな感じのコメントをよくいただくので、

  • iPad
  • iPad Pro
  • 板タブ
  • 液タブ

それぞれの良いところ・悪いところを比較しながら、どんな人におすすめなのかをご紹介していきます。

どれでデジタルイラストを描こうか迷ってる方は参考にしてみてください!

【iPad・iPad Pro・板タブ・液タブ】簡易比較表

まずiPad・iPad Pro・板タブ・液タブは大きく分けて2つに分類できます。

単独で使える
(パソコン不要)
単独で使えない
(パソコン必要)
  • iPad
  • iPad Pro
  • 板タブ
  • 液タブ

「パソコンを使うか使わないか」が大きなポイントで、まずはどちらかを決めましょう。

iPad・iPad Proの簡易比較表


※私が使ったことのある、最新モデル同士で比較しています。

iPad
(2018年モデル)
iPad Pro
(2018年モデル)
大きさ 小さい 大きい
視差 気にならない より気にならない
価格 安い 高い
処理スピード レイヤーが増えると少し重い はやい
Apple Pencil 第1世代 第2世代

板タブ・液タブの簡易比較表

板タブ 液タブ
操作 難しい 簡単
価格 安い 高い

次からは詳しく比較していきます。

iPad・iPad Pro共通の良いところ・悪いところ

まず、iPadとiPad Proの特徴はパソコンなしで単独で使えるところです。アプリをインストールして使用するため、単独で使うことができます。

だからパソコンを使わずに、単独でデジタルイラストを描くものが欲しい方におすすめです。

良いところ

  • 持ち運びやすい
  • アナログと同じ感覚で描ける
  • (フィルムによっては)紙のような質感で描ける

パソコンが必要な板タブ・液タブは持ち運ぶのが大変です。iPad・iPad Proはどこでも絵を描きたい方向きですね。

あとは画面に直接絵が描けるので、アナログと変わらない感覚で絵が描けます。

悪いところ

  • ショートカットが少ない
  • 替え芯が高い
  • 使えないソフトがある
  • 絵が手で隠れる
  • Apple Pencilは少し重い

アプリによってはよく使うボタンを近くに表示させておくことができますが、パソコンのようにキーボードがないので必然的にショートカットは少なくなります。

また、純正の替え芯は4本セットで2,000円ちょいします。1本500円は気軽には変えられません💦

使えるのはiOSのアプリだけなので、パソコンのソフトが使いたい方はアプリ版がない可能性もあります。

※ただしMacとAstropadを使えば液タブのように使用することができます。

+ Astropadとは?

有料(3,600円)のアプリで、iPad・iPad ProをMac専用の液晶タブレットに変えられるアプリです。

これを使用すればパソコンのソフトも操作できるようになるので、パソコンと合わせて使用することが可能です。

絵が手で隠れるというのはアナログと同じで、ペンを持つ手の下にある部分は見辛くなります。

Apple Pencilの重さは20.7g。鉛筆がだいたい6gなので、少し重いです。ゴツめのシャーペンくらいの重さかな。

iPadの良いところ・悪いところ

iPadはただ絵を描く分には申し分ないです。そこまでProに劣りません。

「とにかく絵が描ければいい」そんな方はiPadで十分です。

良いところ

  • 小さい
  • 視差はほとんどない
  • 安い

まず9.7インチでとてもコンパクト。片手で持ってもあまり疲れず、本当に持ち運びが楽です。

視差もiPad Proと比べたら若干あるものの、ほとんど気になりません。

そして何と言っても値段が安い。学割を使えばApple Pencilと合わせても5万円以下で買えるので、「とにかく絵を描ければいい」そんな方はiPadで十分満足できます。

※Apple Pencilに対応しているのは2018年モデルのみなので注意してください。昔のiPadでは使えません。

悪いところ

  • レイヤーが増えると処理スピードが遅くなる
  • Apple Pencilの充電が不便

100枚以上レイヤーを使ってしまうような方は、動きがもっさりするなと感じると思います。

200枚をこえるとかなり重くなるので、レイヤーを細かく分けて描く人にはiPadは少し物足りないです。

そしてApple Pencilの充電がめんどくさい……!

iPad本体の充電する場所と同じところに挿して充電するので、充電し忘れがちになります。本当に。

ApplePencilの充電方法

iPadとApple Pencil(第1世代)

気づいたらApple Pencilの充電が切れていた、なんてことが山ほどありました。

iPad Proの良いところ・悪いところ

iPadよりも+αを求める方はiPad Proが気に入るはずです。

ストレスフリーで使いたい方、たくさんレイヤーを使う方には本当におすすめ。

良いところ

  • 画面を広々と使える
  • 視差はほとんどない
  • 処理スピードがはやい
  • Apple Pencilの充電が楽

11インチor12.9インチと大きく、2018年モデルはホームボタンもなくなったのでかなり画面が広く感じます。

iPadは画面を2分割して使えるのですが、画面の大きいiPad ProだとWEBの資料を並べても絵を描くスペースを圧迫しません。

iPadよりも視差はなく、狙ったところに線が描けます。

レイヤーをたくさん使う方ならiPad Pro一択。正直普通に絵を描く分にはiPadとの差はあんまりないのですが、レイヤーが増えるとiPadは重くなります。

そしてApple Pencilも新しくなっており、iPad Proの側面に磁石で貼り付けられます。これが充電にもなるので、今まででApple Pencilの充電がなくなったことはありません。

※このApple Pencil(第2世代)が対応しているのは2018年モデルのみなので注意してください。昔のiPad ProではiPadと同様、充電が不便な第1世代のApple Pencilです。

悪いところ

  • 持ち運びは少し不便
  • 値段が高い

iPadと比べて片手で持つのは辛いですし、結構大きいので持ち運びも大変になりました(カバンが重いです)。

値段も2倍近くするので、レイヤーをあまり使わずただ絵を描ければいいって方は無理しなくて大丈夫です。

個人的にはApple Pencilの充電のしやすさだけでも価値があると思ってるので(充電切れは本当にストレスになります笑)余裕がある方はiPad Proにしておけば間違いはないです。

板タブの良いところ・悪いところ

板タブはただの板の上に線を描き、描いた線はパソコンの画面にあらわれます。

アナログと全く違う感覚なので、慣れるのに時間がかかります。

ただ、パソコンを持っている方なら1番安く手に入るものなので、ぜひ検討してみてください。

良いところ

  • 安い
  • 手で隠れる部分がないので画面が見やすい
  • ショートカットを駆使できる

数千円で手に入るものなので、かなりお手頃です。学生さんも手に入れやすい値段。

アナログとは違うので、ペンを持つ手で絵が隠れることもありません。

そして板タブ自体にいくつかボタンがついてるものがあるので、そこにショートカットキーを設定すれば時短になります。

もちろんパソコンのショートカットキーも使いながら絵が描けるので、効率よく絵を描くことができます。

悪いところ

  • 慣れるまでが大変

板タブの悪いところはこれだけだと思ってます。

本当に操作が難しい。

まわりで初めて板タブを使った子はみんな「難しい」と言いますし、私はいまだに慣れずにiPadに乗り換えました。

ただ慣れてさえしまえば問題ないですし、板タブを使ってるプロの方もたくさんいます。

まずは気軽に手が届く値段の板タブからデジタルイラストの挑戦してみるのも一つの手です。

液タブの良いところ・悪いところ

HUION 液タブKamvas Pro13 傾き検知機能付き 筆圧8192充電不要ペン アンチグレアガラス搭載 3IN1ケーブル Adobe RGB92%色域 13.3インチフルHD液晶タブレットGT-133
HUION

アナログと同じ感覚で絵が描けるため、デジタルイラスト初心者でもすぐに慣れます。

ただ値段が高いので少し手は出しづらいです。

良いところ

  • アナログと同じ感覚で描ける
  • ショートカットを駆使できる

iPadと同じように画面に直接描き込むことができるので、操作がめちゃめちゃ簡単です。

液タブ自体のボタンにもショートカットを割り当てられますし、パソコンのキーボードのショートカットも使えます。

悪いところ

  • 高い
  • 絵が手で隠れる

安いものでも3万円〜します。

iPadやiPad Proと比べたらそんなに高くはありませんが、もしパソコンを持っていない状態で買おうとすると一気に高くなります💦(パソコンも高いので)

またアナログと同じような感覚で描けるということは、ペンを持ってる手がついている部分は隠れてしまいます。

【結論】iPad・iPad Pro・板タブ・液タブ、おすすめはこれだ!

それぞれの良いところ・悪いところがわかったと思うので、自分が使いやすそうだと思うものを使うのが1番です。

本当に好みになってしまいますが、人によって使いやすいものはバラバラなので仕方ないです。

まずはパソコンを使うかどうかで変わってくるので

単独で使える
(パソコン不要)
単独で使えない
(パソコン必要)
  • iPad
  • iPad Pro
  • 板タブ
  • 液タブ

自分はどっちが使いやすいかイメージして、

パソコンを使いたくない場合

「とりあえず絵が描ければ満足」
→iPad(2018年モデル)

「レイヤーをたくさん使いたい」「2画面で資料を見ながら絵を描きたい」「少しでも視差をなくしたい」「処理スピードを上げたい」「Apple Pencilの充電を楽にしたい」
→iPad Pro(2018年モデル)

※この記事で説明したのはiPad(2018年モデル)とiPad Pro(2018年モデル)なので、それ以外のものを買う方は当てはまらない場合があります。ご注意ください。

パソコンを使いたい場合

「安く済ませたい」「全体を見ながら描きたい」
→板タブ

「アナログと同じように描きたい」
→液タブ

こんな感じで選んでみてください🙆‍♀️

おすすめ関連記事

-作業環境

Copyright© ぱるろぐ , 2024 All Rights Reserved.