お家で「好き」を仕事にしたい!ぱるのブログ

ぱるろぐ

掃除

毎日のキッチンリセット!2つのコツと写真付きやり方を大公開☆

投稿日:2018年3月9日 更新日:



Instagramのハッシュタグなんかでよく見る「#キッチンリセット」。その名の通り、キッチンを元のきれいな状態まで掃除することを言います。

キッチン掃除と聞いたら「うわ、めんどくさい……」と思われがち。でも毎晩ささっとキッチンリセットすることで、翌日気持ちの良い1日をスタートできます✨

「汚れがこびりついて落ちない!」なんてこともなくなりますし、メリットがすごく大きいです。

今回はそんな「キッチンリセットのコツを2つ」「キッチンリセットのやり方」をご紹介します👌

写真付きで解説していくので、ぜひ参考にしてみてください!

キッチンリセットとは?

冒頭でも説明した通り、キッチンを元の状態にリセットすることです。

食器を洗って食器棚に収納することはもちろん、コンロ周りの油汚れやシンクの生ゴミなどもきれいにします。

「いつかやらなければいけないこと」をその日のうちにしっかり終わらせてしまうことで、翌日は朝からスッキリした気分になるんです✨

また、毎日ちょこっと掃除を続けることで、頑固な汚れがつきにくくなります。後々の自分を楽させるためにも、キッチンリセットはすごくおすすめです!

キッチンリセットのコツ

とはいえ掃除は誰でも「めんどくさい」と思ってしまうもの。ならば最初から“できるだけめんどくさくないようなキッチン作り”をしておけば良いんです。

具体的には下記の2点。

  • 物を置かない
  • ゴミの見える化

ひとつずつ詳しく解説していきます👌

①物を置かない

しまえるものはしまっておく!これが基本です。

なぜならキッチンに物を置いておくと、油や水が飛び散って汚れてしまうからです。

洗い物を増やすだけになるので、極力キッチンには物を置かないようにしておくことをおすすめします。

私は食器用洗剤やスポンジ、(たまに)ささっと除菌できるアルコールスプレーくらいしか置いていません。見た目もスッキリするので、ぜひ試してみてください。

②ゴミの見える化

私は排水溝の蓋はとっています。三角コーナーも置かず、生ゴミは受け皿にダイレクトに。

排水溝の蓋を外すことで、嫌でも排水溝の汚れが目につきます。だから掃除せざるを得なくなるんです。

これ、本当におすすめしたいです!蓋があると汚れに気づかないし、わざと見ないフリもできちゃう……😱受け皿が真っ黒になる前に、嫌でも気づくので必ず掃除できるようになります!

我が家はこの2つのことを意識してキッチン作りをしています✨掃除しやすいキッチンがわかったところで、さっそくリセット方法を見ていきましょう!

キッチンリセットのやり方【写真付き】

流れを簡単に説明すると、下記のようになります⭐️

  1. 食器洗い&片付け
  2. ガスコンロ周りの油汚れ拭き
  3. 調理台拭き
  4. 床拭き
  5. シンク掃除
  6. 排水溝掃除
  7. 生ゴミの処分

書き出すと「多くない……?」って思ってしまいますが、どこもパパッと終わるので大変ではありません!

また、用意するものは下記の4点。

  • 使い捨て手袋
  • キッチンペーパー
  • セスキ水(スプレー容器にセスキ炭酸ソーダ+水)
  • メラミンスポンジ

さっそく写真付きで流れを見ていきましょう♪

①食器洗い&片付け

説明するまでもありませんが、普段通り食器洗いをして食器収納まで終わらせます。

このとき、コンロの五徳も洗ってしまいましょう!

毎日こまめに洗うことで、汚れがたまりませんよ〜👌

②ガスコンロ周りの油汚れ拭き

セスキ水

用意するもの:

  • セスキ水(セスキ炭酸ソーダ+水)
  • 使い捨て手袋
  • キッチンペーパー

ダイソーなどの100均で売っているセスキ炭酸ソーダ!これでセスキ水を作ります。

セスキ水の作り方

水:500ml
セスキ炭酸ソーダ:小さじ1(5g)

正直、500mlも使わないので……目分量で少量で作ってください⭐️ちょこっと入れて水で溶かせば使えます👌

※手がカサカサになっちゃうので使い捨て手袋をしてください!

コンロの周りに吹きかけて、キッチンペーパーで拭く!

コンロ周りの壁拭き

壁も拭く!壁に油汚れがこびりつくと取るのが大変なので、こまめに掃除しましょう⭐️

セスキ水はびっくりするくらい簡単に油汚れが落ちるので、少しめんどくさいなーって思っても使ってみてほしい。

リアルに3ヶ月とか掃除しなかったガスコンロの油汚れも落ちました(体験談)。昔の話です……。

③調理台拭き

用意するもの:

  • セスキ水(セスキ炭酸ソーダ+水)またはアルコールスプレー
  • 使い捨て手袋(そのままでOK)
  • キッチンペーパー

同様に調理台の部分も拭きます。

セスキ水でも良いですし、アルコールスプレーなんかで除菌するのでも良いです👌

④床拭き

床拭き

用意するもの:

  • セスキ水(セスキ炭酸ソーダ+水)
  • 使い捨て手袋(そのままでOK)
  • キッチンペーパー

我が家はキッチンマットを敷いていないので、床もそのままセスキ水で拭きます。油がはねてることもあるので、油汚れに強いセスキ水で👌

キッチンマットはついつい敷きっぱなしになってしまうので、思い切って無くしました。これもまた汚れが目立つようになるため、掃除せざるを得ない状況になっておすすめです。笑

⑤シンク掃除

メラニンスポンジでシンク拭き

用意するもの:

  • メラミンスポンジ
  • 使い捨て手袋(そのままでOK)

シンクはメラミンスポンジでこするだけ!

メラミンスポンジとは?…水だけで汚れが落ちる優れもの。「激落ちくん」でおなじみですね。100均にも売ってます!

毎日のキッチンリセットはこれだけで済ませちゃいます。

⑥排水溝掃除

用意するもの:

  • メラミンスポンジ
  • 使い捨て手袋(そのままでOK)

シンクが終わったらそのまま排水溝へ。生ゴミが溜まったネットは端に置いて、受け皿・排水トラップを掃除します。

油で受け皿の目が詰まっているときは食器用の中性洗剤で洗ったり、匂いがきになるときはキッチンハイターをしたりします。

受け皿にネットをかぶせる

受け皿にネットを被せて完了です。

⑦生ゴミの処分

用意するもの:

  • 使い捨て手袋(そのままでOK)

最後に生ゴミをギュッと握って水分を絞り、そのままくるんっとひっくり返して生ゴミを閉じ込めます。

片方の手袋も同様にして、口をかたく縛れば匂いも閉じ込められます👌

水分が多いときはいらない紙やキッチンペーパーを入れて吸わせたり、量が多いときは小さい袋に入れて捨てればOK。

おわりに:毎日のキッチンリセットできれいなキッチンを保とう!

キッチンリセット完了

キッチンリセット完了ー!!

水滴が気になるようになれば最後キッチンペーパーでシンク内を拭いてもいいかもしれませんが……私はわざわざシンクの拭き上げはしません🙅

それでもかなーりきれいになりました✨

朝起きてこんなに片付いたキッチンに立つと、すっごく気持ち良いです。

習慣化するまでが少し大変ですが、毎晩のキッチンリセットは本当におすすめしたい。一緒にきれいなお家を作っていきましょう🙌

この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。最後まで読んでくださりありがとうございました!

おすすめ関連記事

-掃除

Copyright© ぱるろぐ , 2024 All Rights Reserved.